『IVE』公式グッズはどこで買える?オンライン・店舗情報まとめ
世界中で人気沸騰中のK-POPガールズグループIVE。その魅力的なパフォーマンスや楽曲に心を掴まれたDIVEの皆さんは、公式グッズを手に入れて、さらにIVEを応援したいと思っていることでしょう。公式グッズは、IVEメンバーや所属事務所であるSTARSHIP Entertainmentへの直接的なサポートに繋がるだけでなく、品質の高さや本物であるという安心感も得られます。
私がこの記事でDIVEの皆さんにお伝えしたいのは、IVEの公式グッズをどこで、どのように購入できるかという具体的な情報です。公式オンラインストアから実店舗、さらにはイベント会場での限定販売に至るまで、あらゆる購入方法を網羅的に解説します。この記事を読めば、あなたにぴったりの購入方法が見つかり、安心してIVEの応援活動を楽しめるはずです。
IVE公式グッズ|オンラインで購入するならここ!
IVEの公式グッズをオンラインで購入する方法はいくつかあります。それぞれのストアに特徴があるため、自分に合った場所を見つけることが大切です。私が調査した結果、公式オンラインストアが最も確実に正規品を手に入れる方法です。
IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB DIVE JAPAN & A!SMART (アスマート)|日本のDIVE必見!
日本のDIVEにとって、IVEの公式グッズを最も確実に手に入れられる場所は「A!SMART(アスマート)」です。ここは、IVEの日本公式ファンクラブ「IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB DIVE JAPAN」と連携している公式通販サイトです。ファンクラブ会員限定のアイテムや、コンサートグッズの先行販売などが頻繁に行われています。
例えば、過去にはファンクラブ会員限定で「クリアファイル2枚セット(ソロトレカ1枚付き)」のような特別な商品が販売されました。「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」の公式ライトスティックやTシャツなども、A!SMARTで取り扱いがありました。IVEの応援に欠かせない「IVE公式ライトスティック ver.1」もここで購入できます。新作グッズや日本独自のアイテムを確実に手に入れたいDIVEは、A!SMARTを必ずチェックしましょう。
Weverse Shop|グローバルな公式ショップ
Weverse Shopは、多くのK-POPアーティストが利用するグローバルな公式グッズ販売プラットフォームです。IVEの公式Weverseコミュニティと連携し、コンサートグッズやアルバム、Weverse Shop限定の特別な商品が販売されることがあります。
過去には、Weverse ShopでIVEの公式ライトスティックやうちわ、アクリルスタンド、トレーディングカードなどが販売された実績があります。Weverse Shopはグローバル発送に対応しているため、世界中のDIVEが利用できます。ただし、販売される商品は時期や地域によって異なる場合があるため、IVEの公式SNSやお知らせをこまめに確認することが重要です。
大手通販サイト(楽天市場・Amazon)|公式認定ショップの見極め方
楽天市場やAmazon.co.jpといった大手通販サイトでも、IVEの公式グッズを見つけることができます。これらのサイトでは、公式ライトスティック、フォトブック、アルバム、ステッカーなど、様々な商品が販売されています。ポイント還元などでお得に購入できる場合もあります。
しかし、大手通販サイトでは公式ショップ以外に多くの第三者販売業者が出品しているため、購入時には注意が必要です。商品名に「公式」と記載があっても、販売元が本当に公式の認可を受けているかを確認することが大切です。特にAmazonでは、「【非公式】」と明記された商品も混在しているため、販売業者名や商品説明をよく確認し、信頼できる出品者から購入するようにしましょう。
K-POP専門オンラインストア|Ktown4uなどの活用法
「Ktown4u」のようなK-POP専門のオンラインストアも、IVEの公式グッズを手に入れるための良い選択肢です。これらのストアは、アルバムやDVD/Blu-ray、シーズングリーティングなどを取り扱っており、特にKtown4uは店舗独自の予約特典(オリジナルのフォトカードなど)が付くことで知られています。
Ktown4uは日本語サイトもあり、国際発送にも対応しています。過去にはワールドツアーのBlu-rayやポップアップストアで販売された限定グッズなども取り扱っていました。アルバム購入時に店舗特典を重視するDIVEにとっては、非常に魅力的なオンラインストアです。ただし、人気商品は早期に売り切れることもあるため、予約開始情報などを見逃さないようにしましょう。
ストア名 | 公式度 | 主なIVE取扱商品 | 特徴・メリット |
A!SMART | ◎ (日本公式FCストア) | FC限定グッズ、コンサートグッズ、ライトスティック、日本版EPなど | DIVE JAPAN会員特典、日本独自アイテムの確実な入手 |
Weverse Shop | ◎ (公式プラットフォーム) | (要公式発表) コンサートグッズ、アルバム、限定MDなど | グローバル発送、Weverse限定商品 (IVEでの展開は要確認) |
楽天市場 | △ (公式・第三者混在) | ライトスティック、アルバム、フォトブック、各種グッズ | 幅広い品揃え、ポイントシステム |
Amazon.co.jp | △ (公式・第三者混在) | ライトスティック、アルバム、フォトカード (公式・非公式混在) | 幅広い品揃え、価格競争、迅速な配送 (プライム会員) |
Ktown4u | 〇 (K-POP専門正規小売店) | アルバム、DVD/Blu-ray、シーズングリーティング、一部MD | Ktown4u限定予約特典フォトカード、日本語サイトあり |
日本の主要CD・グッズショップ|特典もチェック!
日本国内の大手CDショップやグッズ小売店でも、IVEの公式グッズ、特にCDや映像作品、そして店舗限定の特典を手に入れることができます。オンラインストアと実店舗の両方を持っている場合が多く、アクセスしやすいのが魅力です。
タワーレコード|店舗とオンラインの魅力
タワーレコードは、日本を代表する大手CDショップで、オンラインストアと全国の実店舗でK-POP関連商品を豊富に取り扱っています。IVEの日本版EP「Be Alright」や韓国版アルバム、ライブBlu-rayなどが販売されています。
タワーレコードの大きな魅力は、店舗独自の限定特典が付くことが多い点です。「Be Alright」のリリース時には、先着で「セルフィーフォトカードB(ソロ6種ランダム)」が特典として提供されました。オンラインストアと実店舗で特典内容や在庫状況が異なる場合があるため、購入前に確認することをおすすめします。音楽作品が中心ですが、一部グッズも取り扱っている場合があります。
HMV&BOOKS online / HMV店舗|独自の特典とイベント
HMVもタワーレコードと並ぶ主要な音楽・映像ソフト小売業者で、「HMV&BOOKS online」というオンラインストアと全国の実店舗を展開しています。IVEの日本版EP「ALIVE」や「Be Alright」、韓国版EPなどが購入できます。
HMVも独自の限定特典やキャンペーンを積極的に行っています。「Be Alright」には「【@Loppi・HMV限定特典】セルカフォトカードC(ソロ6種ランダム)」が付くなど、HMVならではの特典が魅力です。新作リリース時には、HMVとのコラボレーションポスター展やラッキードローイベントといった特別なプロモーションが実施されることもあります。音楽作品以外にも、一部グッズを取り扱っている可能性があります。ローソンWEB会員向けのキャンペーンや、@Loppiでの購入・受け取りオプションも便利です。
実店舗で購入する|K-POP聖地巡礼と掘り出し物
オンラインストアも便利ですが、実際に商品を手に取って選びたい、K-POPの雰囲気を味わいたいというDIVEには、実店舗での購入がおすすめです。特に東京や横浜には、IVEのグッズに出会えるK-POP関連ショップがあります。私が実際に足を運んだ経験も踏まえてご紹介します。
東京エリア(新大久保・池袋)|K-POPのメッカとアニメの聖地
東京でIVEのグッズを探すなら、新大久保と池袋は外せないエリアです。それぞれ特色があるので、目的に合わせて訪れると良いでしょう。
新大久保|多様なショップが集まるエリア
新大久保は言わずと知れたコリアタウンで、数多くのK-POPショップが軒を連ねています。公式グッズから非公式のファンメイドアイテムまで、幅広い商品が見つかります。
- idolpark|公式グッズも扱うショップで、写真やライトスティックなどが揃っています。
- 韓流ショップMOIZA|新譜の入荷が早く、様々なグループのグッズを取り扱っています。
- MAGIC SHOP|公式グッズのほか、店舗オリジナルのアイテムも見つかります。
- PanchaPancha 新大久保店|推し活をサポートするアイテムが充実しています。
- 韓流PLAZA、韓流百貨店|品揃えが豊富で、比較的安価な商品も見つかることがあります。
新大久保のショップは価格帯が店舗によって異なるため、いくつかのお店を回って比較検討するのがおすすめです。
池袋|公式ライセンスグッズも期待できる
池袋はアニメやサブカルチャーの拠点として有名ですが、K-POP関連ショップも存在します。
- animate Import Shop 池袋|アニメイト池袋本店の隣にあり、K-CULTURE商品の開発・流通を手掛ける「WITHMUU」と提携して、公式のK-POPアーティストグッズを販売しています。CDや公式ライセンスグッズが中心で、信頼性の高い公式アイテムを求めるDIVEに適しています。
新大久保が広範な商品ラインナップで賑わうのに対し、池袋のanimate Import Shopは、より厳選された公式アイテムを見つけやすいでしょう。
横浜エリア|みなとみらい・横浜ビブレの注目ショップ
横浜エリアにも、IVEのグッズを探せるK-POPショップがあります。ショッピングのついでに立ち寄ってみるのも良いでしょう。
Whosfan Store (みなとみらい東急スクエア)|ハントチャート系列の信頼性
Whosfan Storeは、K-POPチャートとして知られるハントチャートを運営するハントグローバルが手掛ける実店舗です。厳選されたK-POPアーティストのCDやグッズを提供しており、公式品への期待が持てます。みなとみらい東急スクエア内にあり、洗練された空間でショッピングを楽しめます。
KPOPグッズ オシニムチュー 横浜ビブレ|推し活アイテムが豊富
横浜ビブレ内にある「オシニムチュー」は、「推しに夢中」という意味の店名が特徴的なK-POPアイドルグッズ専門店です。トレーディングカードケースやフォトカードホルダーなど、「推し活」を彩るアイテムが豊富に揃っています。ワッペンワークなどのサービスも提供しており、自分だけのオリジナルグッズを作ることもできます。
店舗名 | エリア | 主な特徴 | IVE関連取扱可能性 |
idolpark | 新大久保 | 多様なアイドルグッズ、写真、ライトスティックなど | 高 (公式・非公式含む) |
韓流ショップMOIZA | 新大久保 | 新譜の迅速な入荷、幅広いアーティスト取り扱い | 高 (CD、DVD、雑誌など) |
animate Import Shop 池袋 | 池袋 | WITHMUU提携、公式ライセンスK-POPグッズ | 高 (CD、公式グッズなど) |
Whosfan Store | 横浜・みなとみらい | ハント系列、厳選CD・グッズ | 中~高 (CD、イベントグッズ) |
オシニムチュー 横浜ビブレ | 横浜・ビブレ | 推し活アイテム、トレカケース、ワッペンなど | 中 (推し活関連、フォトカード) |
イベント限定グッズ|見逃せない特別なアイテム
コンサート会場やポップアップストアなど、イベントでしか手に入らない限定グッズは、DIVEにとって特別な宝物になります。これらの機会を逃さないように、情報をしっかりチェックしましょう。私がイベントに参加した際には、やはり限定グッズは真っ先に売り切れることが多かったです。
コンサート・ファンミーティング会場|熱気と限定グッズ
IVEのコンサートやファンミーティングの会場では、そのイベント限定の公式グッズが販売されます。ツアーロゴが入ったTシャツやタオル、メンバー別のうちわやアクリルスタンドなど、記念になるアイテムが多数ラインナップされます。
「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」では、公式ライトスティックやうちわ、ランダムトレーディングカードなどが販売されました。会場でのグッズ販売は、公演開始の数時間前から始まり、終演後にも行われることが一般的です。人気商品はすぐに売り切れてしまうため、オンラインでの事前販売を利用したり、早めに会場に到着したりするなどの対策が必要です。
ポップアップストア|期間限定の特別な空間
ポップアップストアは、新譜リリースや記念日などに合わせて期間限定でオープンする特別な店舗です。通常の店舗では手に入らない限定商品や、IVEの世界観を体験できる空間演出が魅力です。
過去には「IVE SWITCH POP-UP」が東京と大阪で開催され、限定アイテムの販売や特別な展示が行われました。ポップアップストアは人気が高く、入場に事前予約が必要な場合が多いです。開催情報はIVEの公式サイトやSNSで告知されるため、こまめにチェックしましょう。LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYAなどで開催されることが多いです。
一番くじなど特別企画|抽選で手に入るレアグッズ
コンビニエンスストアやホビーショップなどで展開される「一番くじ」のような抽選形式の限定グッズ企画も、DIVEにとっては見逃せないチャンスです。過去に実施されたIVEの一番くじでは、フォトブックレットやアクリルスタンド、カードケースなどが賞品として登場しました。
一番くじは、くじを引くことで運が良ければ上位賞品が、そうでなくても何かしらのグッズが手に入るというシステムです。「ラストワン賞」のような特別な賞品も用意されており、コレクター心をくすぐります。このような企画は、通常の販売ルートでは手に入らないユニークなアイテムに出会える楽しみがあります。
IVE公式グッズの見分け方|安心して購入するために
IVEの公式グッズを購入する際には、本物かどうかを見分けるポイントを知っておくことが重要です。特にフリマアプリなど、公式直営ではないルートで購入する場合は注意が必要です。私がグッズを集める上で気をつけている点をお伝えします。
公式マーク・ホログラム・著作権表示|真贋を見抜くポイント
正規品には、その証となるいくつかの特徴があります。所属事務所であるSTARSHIP Entertainmentの公式ロゴがパッケージや商品タグに記載されているかを確認しましょう。多くの公式K-POPグッズ、特にアルバムやライトスティックには、真贋判定の重要なポイントとなるホログラムシールが貼付されています。
著作権表示(例|© STARSHIP、日本盤であれば© AMUSEなど)も確認ポイントです。ただし、小さなアイテムには必ずしも©マークがない場合もあります。コンサートで使用できるライトスティックは「【IVE公式ライトスティックver. 1】」などと指定されているため、これらの情報を事前に確認しておくことが大切です。
パッケージと品質|正規品の証
公式グッズは、プロフェッショナルにデザインされた高品質なパッケージに入っているのが一般的です。商品自体の品質も重要で、正規品は丁寧に作られています。偽物は印刷品質が低かったり、素材が安っぽかったり、縫製や組み立てが雑だったりすることがあります。
特にフォトカードは、公式品であれば特有の手触り、鮮明な印刷、角の丸い加工などが特徴です。不自然に価格が安い場合や、既知の公式品と比較して明らかに品質が劣る場合は、偽物である可能性を疑いましょう。
フリマアプリやオークションサイト|利用時の注意点
メルカリのようなフリマアプリやオークションサイトは、廃盤品や特定のフォトカードを見つけるのに便利ですが、非公式品や偽物が流通しているリスクも伴います。利用する際は、出品者の評価や過去の取引履歴を必ず確認しましょう。
商品説明を熟読し、「公式」という言葉の有無や、不自然な点がないかをチェックします。極端に安い価格設定には警戒が必要です。不明な点があれば出品者に質問し、取引条件も事前に確認しましょう。メルカリなどでは多くのIVE関連グッズが取引されていますが、購入は慎重に行うべきです。
まとめ|賢く楽しくIVEグッズを集めてDIVE活を充実させよう
IVEの公式グッズを集めることは、DIVEにとって大きな喜びであり、応援の形の一つです。この記事で紹介した情報を活用して、賢く、そして楽しくグッズ収集を行い、DIVEライフをさらに充実させてください。
確実に正規品を手に入れたい場合は、やはりIVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB DIVE JAPANと連携するA!SMARTが最も信頼できます。日本限定品やイベントグッズはここでチェックしましょう。アルバムや映像作品の店舗特典を狙うなら、タワーレコードやHMVが有力です。
最新情報は、IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB DIVE JAPANの公式サイトやIVEの公式SNSを常に確認することが基本です。各小売店のニュースレターやSNSも役立ちます。IVEへの応援の気持ちを大切に、あなたにとって最高のグッズを見つけてください。