TMA2025は9/20に開催決定!
BABYMONSTER

2025年『ベビモン』ライブを攻略!日程・会場・チケット申込方法

サラ・チェ (Sara Choi)
記事内にアフィリエイト広告を掲載しています

2025年、K-POPシーンに衝撃を与えるYG ENTERTAINMENTの大型新人、BABYMONSTERが日本で本格的な活動を開始します。私が注目しているのは、彼女たちが春のワールドツアーと冬の全国ファンコンサートという、新人としては異例の二大イベントを同一年に行う点です。これは単なる挨拶回りではなく、日本市場での確固たる地位を築き上げるための緻密な戦略に違いありません。

ワールドツアーは彼女たちの世界基準のパフォーマンスを見せつける場であり、ファンコンサートは日本のファンとの絆を深める特別な機会です。この記事では、これら二つのイベントの日程、会場、そして最も重要なチケット申込方法まで、私が持つ情報のすべてを網羅し、徹底的に解説します。

2025年 BABYMONSTER来日公演の全体像

2025年のBABYMONSTERの日本公演は、春のワールドツアーと冬のファンコンサートという、性質の異なる2つのイベントで構成されています。この全体像を把握することが、ライブ参加計画の第一歩となります。

2つのビッグイベント|ワールドツアーとファンコンサート

『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR IN JAPAN』は、彼女たちのグローバルアーティストとしての圧倒的な実力とカリスマ性を体感する公演です。世界各国を巡るツアーの一環であり、ワールドクラスの演出とパフォーマンスが期待できます。

一方、冬に開催される『BABYMONSTER “LOVE MONSTERS” JAPAN FAN CONCERT 2025』は、よりファンとの交流に重点を置いたイベントです。パフォーマンスに加えてトークセッションなども予定されており、メンバーの素顔に触れる貴重な機会となるでしょう。

全日程マスターカレンダー

2025年に開催される全公演を時系列でまとめました。このカレンダーで、ツアーの地理的な流れやイベント間の期間を確認し、ご自身の参加計画を立ててください。

公演日曜日イベント名会場都市
2025年3月14日1st WORLD TOURぴあアリーナMM神奈川
2025年3月15日1st WORLD TOURぴあアリーナMM神奈川
2025年3月16日1st WORLD TOURぴあアリーナMM神奈川
2025年4月11日1st WORLD TOURKアリーナ横浜神奈川
2025年4月13日1st WORLD TOURKアリーナ横浜神奈川
2025年4月19日1st WORLD TOUR福岡国際センター福岡
2025年4月20日1st WORLD TOUR福岡国際センター福岡
2025年11月15日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERTLaLa arena TOKYO-BAY千葉
2025年11月16日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERTLaLa arena TOKYO-BAY千葉
2025年11月22日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERTIGアリーナ愛知
2025年11月23日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERTIGアリーナ愛知
2025年12月2日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERT有明アリーナ東京
2025年12月3日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERT有明アリーナ東京
2025年12月6日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERTGLION ARENA KOBE兵庫
2025年12月7日“LOVE MONSTERS” FAN CONCERTGLION ARENA KOBE兵庫

『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR IN JAPAN』完全攻略

春に開催されるワールドツアーは、BABYMONSTERの実力を日本中に知らしめる重要な公演です。ここでは、会場情報からチケット入手の秘訣まで、私が分析した攻略法を解説します。

公演日程と会場アクセス

関東と九州の3会場で、計7公演が開催されます。各会場の特徴とアクセス方法を事前に確認しておくことが重要です。

神奈川|ぴあアリーナMM

公演日程は2025年3月14日(金)、15日(土)、16日(日)の3日間です。最大収容人数約12,000人の音楽特化型アリーナで、どの席からもステージが見やすい構造と優れた音響が特徴です。みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約7分とアクセスも良好ですが、駐車場はないため公共交通機関を利用してください。

神奈川|Kアリーナ横浜

公演日程は2025年4月11日(金)と13日(日)の追加公演です。収容人数2万席を超える世界最大級の音楽アリーナで、全席がステージ正面を向く扇形の構造が圧巻です。JR「横浜駅」から徒歩約9分ですが、駅構内が複雑なため、事前に東口からのルートを確認しておくことを強く推奨します。

福岡|福岡国際センター

公演日程は2025年4月19日(土)と20日(日)です。九州地方のファンにとって待望の公演であり、関東公演とは異なる熱気に包まれることが予想されます。この公演もファンクラブ先行の段階で完売しており、全国的な人気の高さを示しています。

チケット入手徹底ガイド

BABYMONSTERのライブチケットを入手するには、特有のシステムを理解する必要があります。私が断言しますが、一般販売を待つという選択肢は存在しません。

席種と価格設定

ワールドツアーでは、複数の席種が設定されています。特にKアリーナ横浜の追加公演では細かく分かれています。

席種価格(税込)特徴
プレミアムシート28,000円W会員限定。アリーナ前方保証、限定グッズ付き。
指定席13,500円一般的な指定席。
SS席(Kアリーナ)25,000円ファンクラブ会員限定。
S席(Kアリーナ)21,000円
A席(Kアリーナ)13,500円
BABYMONSTER体験席9,900円ステージの一部が見えづらい可能性のある条件付き座席。

一般販売は幻|チケットは先行で勝ち取る

私がこれまでの経験から確信しているのは、チケットの大部分がファンクラブ会員向けの先行抽選で消化されるという事実です。ぴあアリーナと福岡公演が先行段階で「SOLD OUT」したことが何よりの証拠です。

BABYMONSTERのライブに確実に行きたいなら、公式ファンクラブに入会し、最速の先行抽選に申し込むことが唯一の方法です。この事実を理解することが、チケット争奪戦を制する絶対条件となります。

『BABYMONSTER “LOVE MONSTERS” JAPAN FAN CONCERT 2025』完全攻略

冬のファンコンサートは、全国4都市を巡り、より多くのファンと交流するための特別なイベントです。ここでは、ワールドツアーとは異なるチケット戦略と会場の魅力に迫ります。

公演日程と会場アクセス

千葉、愛知、東京、兵庫の最新アリーナを含む4会場で、計8公演が開催されます。全国のファンが参加しやすいスケジュールです。

千葉|LaLa arena TOKYO-BAY

公演日程は11月15日(土)と16日(日)です。2024年に開業したばかりの最新鋭アリーナで、収容人数は約1万人。JR「南船橋」駅から徒歩約6分という好立地です。

愛知|IGアリーナ

公演日程は11月22日(土)と23日(日)です。2025年7月開業予定の国内最大級アリーナで、収容人数は17,000人に達します。中部地方のファンにとって待望の公演となるでしょう。

東京|有明アリーナ

公演日程は12月2日(火)と3日(水)です。最大収容人数約15,000人を誇る東京の新たな大規模イベント拠点で、平日にもかかわらず開催されることから、彼女たちの絶大な動員力がうかがえます。

兵庫|GLION ARENA KOBE

公演日程は12月6日(土)と7日(日)です。2025年4月に開業した神戸ウォーターフロントの新アリーナで、収容人数は約1万人。関西圏のファンにとって、見逃せない公演です。

チケット入手徹底ガイド|W会員が鍵

ファンコンサートでは、ワールドツアー以上に厳格なチケット申込条件が設定されています。私が特に強調したいのは、最上級席である「SS席」の存在です。

細分化された席種と特典

ファンコンサートでは、ファンの熱意に応える細やかな価格設定と豪華な特典が用意されています。

席種価格(税込)特徴
SS席28,000円W会員限定。アリーナ前方保証、豪華オリジナルグッズ付き。
S席22,000円アリーナまたはスタンド前方保証、限定オリジナルグッズ付き。
A席14,500円一般的な指定席。

SS席への唯一の道|同行者もW会員の掟

ファンコンサートのチケット戦略で最も重要な点は、SS席の申込条件です。この席は、申込者本人だけでなく、同行者も「W会員」であることが絶対条件です。

これは、運営側が最も熱心なファンで最前列エリアを固め、会場の一体感を最大化するための戦略です。最高の環境でファンコンサートを体験したいなら、友人同士で参加する場合でも、申込前に双方の会員ステータスを確認し、足並みをそろえることが不可欠です。

チケット争奪戦を制す!ファンクラブ活用術

BABYMONSTERの日本公演チケットを入手するためには、公式ファンクラブ「MONSTIEZ (JP)」への加入が絶対不可欠です。そのシステムを深く理解し、戦略的に活用することが成功の鍵です。

2つのファンクラブ|MONSTIEZ (JP)とは

ファンクラブは2つのサービスで構成されています。両方に加入することで、最高の特典を受けられます。

  • MONSTIEZ (JP)|年会費制のメインファンクラブ(年会費6,600円)。チケット最速先行予約や会員限定コンテンツなどの特典があります。
  • MONSTIEZ MOBILE (JP)|月額制のモバイル専用ファンクラブ。こちらもチケット先行予約などの特典が用意されています。

最強ステータス|W会員になるメリット

「W会員」とは、「MONSTIEZ (JP)」と「MONSTIEZ MOBILE (JP)」の両方に加入している会員を指します。私が思うに、これはライブを最大限楽しむための黄金の切符です。

W会員の最大のメリットは、ワールドツアーの「プレミアムシート」やファンコンサートの「SS席」といった最高ランクのチケットに申し込める権利です。さらに、公開リハーサル観覧のようなW会員限定の特別企画に応募できることもあります。W会員として認識されるためには、2つのファンクラブに必ず同じメールアドレスで登録してください。

ライブ参加の心得とルール

ライブを全員が楽しむためには、主催者が定めるルールを守ることが絶対条件です。私が特に重要だと考える点をいくつか挙げます。

本人確認は絶対|必須の身分証明書

チケットの不正転売防止のため、入場時に厳格な本人確認が実施されます。特にプレミアムシートやSS席は、申込者・同行者ともに確認が必要です。

顔写真付きの身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード等)を必ず持参してください。忘れた場合や情報が一致しない場合は、いかなる理由があっても入場できません。

応援ルールと禁止事項

YG ENTERTAINMENTの公演は、応援グッズに関する規定が厳しいことで知られています。ルールを守ってアーティストを応援しましょう。

  • 撮影・録音の禁止|公演中のいかなる撮影・録音も固く禁じられています。
  • 応援グッズの規定|ボードやうちわは胸の高さまで。公式グッズ以外のペンライトや、メンバーの写真を使った自作グッズの持ち込みは禁止です。

まとめ

2025年にBABYMONSTERが日本で展開する一連のライブ活動は、新人グループの枠を完全に超えています。春のワールドツアーで実力を証明し、冬のファンコンサートでファンとの絆を築く。この壮大な計画は、彼女たちの伝説の幕開けに他なりません。

このライブに参加するための最も重要な鍵は、公式ファンクラブ、特に「W会員」のシステムを理解し、活用することです。チケットは一般販売で「買う」のではなく、ファンクラブ先行で「勝ち取る」ものだと認識し、今から計画的に準備を進めることが成功への唯一の道です。

2025年、私たちは歴史の目撃者となるでしょう。

記事URLをコピーしました