【2025年最新】ENHYPENファンクラブの値段は?入会する価値を徹底解説!
ENHYPENのファンクラブ「ENGENE MEMBERSHIP」への入会を考えているけれど、年会費はいくらで、どんな特典があるのか、本当に入る価値があるのか、疑問ですよね。特に、日本向けの「JP MEMBERSHIP」と海外向けの「Global MEMBERSHIP」の2種類があり、どちらを選べば良いのか迷う人も多いでしょう。
私がENHYPENのファンクラブについて徹底的に調べた結果、その価値は「日本国内のコンサートにどれだけ行きたいか」で決まると結論付けました。この記事では、それぞれのメンバーシップの値段と特典の違い、具体的な入会・支払い方法、そして最大のメリットであるコンサートチケットの当選確率まで、初心者にも分かりやすく解説します。最後まで読めば、あなたがENGENE MEMBERSHIPに入会すべきかどうかが明確になります。
ENHYPENファンクラブの値段と種類を徹底比較
ENHYPENのファンクラブには、日本在住者向けの「ENGENE MEMBERSHIP (JP)」と、主に海外ファン向けの「ENGENE MEMBERSHIP (Global)」の2種類が存在します。この2つの違いは単なる値段だけでなく、特に日本でのコンサート参加を考える上で決定的な差となります。
日本ファン向け|ENGENE MEMBERSHIP (JP)
日本に住むファンにとって、ENGENE MEMBERSHIP (JP)は最も重要な選択肢です。年会費は6,200円(税込)で、入会日から365日間有効です。
このメンバーシップの最大の価値は、日本国内で開催されるコンサートやイベントのチケット先行抽選において、最も高い優先順位が与えられる点にあります。人気が非常に高いENHYPENのライブチケットは入手困難を極めるため、この「最優先アクセス権」こそが、多くのファンが入会を決める最大の理由です。
グローバルファン向け|ENGENE MEMBERSHIP (Global)
ENGENE MEMBERSHIP (Global)は、世界中のファンを対象としたプランです。年会費は19.67米ドル、日本円で約3,000円前後と、JPメンバーシップの約半額で入会できます。
日本在住者もGlobalメンバーシップに入会できますが、注意が必要です。日本公演のチケット抽選に参加できる場合もありますが、その抽選枠はJPメンバーシップとは別であり、優先順位が低く設定されています。そのため、日本でのコンサート参加を目的とする場合には不向きです。
JPとGlobalどちらを選ぶべき?|目的別選び方
あなたがどちらのメンバーシップを選ぶべきかは、ファン活動の目的によって明確に決まります。日本国内のコンサート参加を最優先するなら、年会費が高くてもJPメンバーシップ一択です。
以下の比較表で、その違いは一目瞭然です。
特典・項目 | ENGENE MEMBERSHIP (JP) | ENGENE MEMBERSHIP (GLOBAL) |
年会費 | 6,200円(税込) | $19.67米ドル(約3,000円) |
日本国内コンサートチケット先行抽選 | 最優先 | 別枠・限定的 |
日本限定コンテンツ | あり(会報誌、バースデーカード等) | なし |
入会条件 | 日本在住 | 制限なし |
購入場所 | Weverse Shop JAPAN | Weverse Shop GLOBAL |
この年会費の差額は、単なるコンテンツ料ではなく、競争が激しい日本のチケット市場への「アクセス料」と捉えるのが正しい理解です。
年会費以上の価値あり!ファンクラブの豪華特典
年会費6,200円の価値は、チケット先行抽選だけではありません。ファンとしての満足感を高める、多岐にわたる特典が用意されています。
JP会員だけの限定特典
JPメンバーシップには、日本の住所を持つ会員だけが受けられる特別な特典が含まれます。これらがGlobalメンバーシップとの大きな差別化要因です。
- 物理的な記念品|手に取って楽しめるアイテムが届きます。
- 入会記念品|新規入会時に一度だけ贈られるウェルカムギフトです。
- 継続記念品|メンバーシップを更新するたびに贈られる記念品です。
- 日本限定会報誌|メンバーの撮り下ろし写真や特別インタビューが満載の雑誌が不定期で発行されます。
- グリーティングカード・誕生日カード|季節の挨拶状や、誕生月にメンバーからのメッセージカードが郵送されます。
- デジタルコンテンツ|会員限定の特別なオンライン体験が提供されます。
- ENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE内限定コンテンツ|公式サイト内の会員限定ページで、特別な写真や動画を閲覧できます。
- Weverse内の Membership Onlyコンテンツ|Weverseアプリ内の会員限定フィードで、メンバーの投稿などを楽しめます。
- メールマガジン|最新情報や会員向けのお知らせが定期的に配信されます。
全会員共通の特典
JPとGlobal、両方のメンバーシップ会員が共通して受けられる特典も充実しています。
- メンバーシップ限定公式商品の購入機会|ファンクラブ会員しか購入できない限定グッズが販売されることがあります。
- Weverse Shop内コンテンツの先行公開・会員限定価格|一部の映像コンテンツなどが、先行で公開されたり、割引価格で購入できたりします。
- 公演チケット先行予約・抽選制などの参加機会|コンサートチケットの先行抽選に参加する権利です(前述の通り優先度は異なります)。
- 番組観覧やイベントへの参加申込権(抽選制)|音楽番組の公開収録や、サイン会などの特別イベントへの参加抽選に応募できます。
【注意】別売りのメンバーシップキットとは?
多くの初心者が混同しがちですが、「ENGENE MEMBERSHIP KIT」は年会費には含まれていない、完全に別売りのオプション商品です。これは、メンバーシップの有効期間中に一度だけ購入する「権利」が与えられるものです。
キットの中身は、フォトブック、メンバー全員のフォトカード、ポスター、キーリングやスタンプといった、その年のテーマに沿った豪華なグッズの詰め合わせです。コレクション性が非常に高く、熱心なファンにとっては見逃せないアイテムとなっています。
ENHYPENファンクラブの入会・支払い方法
ENHYPENファンクラブへの入会は、専用アプリ「Weverse Shop」を通じて行います。ここでは、手続きをスムーズに進めるための準備と流れを解説します。
入会前に必要な3つの準備
入会手続きを始める前に、以下の3点を準備しておきましょう。
- Weverse Accountの作成|ファンコミュニティや各種サービスを利用するための基本アカウントです。
- Weverse Shopアプリのインストール|メンバーシップの購入はこのECアプリで行います。
- アカウントの連携とショップの選択|WeverseとWeverse Shopで必ず同じアカウントを使用します。JPメンバーシップを購入する場合は、Weverse Shopアプリ内のショップ設定を「JAPAN」に切り替えておくことが非常に重要です。
新規入会と更新手続きの流れ
準備が整ったら、実際の手続きに進みます。Weverse Shop JAPANアプリを起動し、ENHYPENのページから「ENGENE MEMBERSHIP (JP)」の商品を探して購入手続きを進めます。
手続き中に氏名や生年月日などの個人情報を入力しますが、この氏名は公的な身分証明書(パスポート、運転免許証など)と完全に一致している必要があります。コンサート会場での本人確認で照合されるため、絶対に間違えないようにしましょう。
メンバーシップの更新も同じ手順で行えます。有効期間が満了する60日前から、満了後30日後までの約90日間が更新期間です。
Weverse Shop JAPANで使える支払い方法一覧
Weverse Shop JAPANは、日本のユーザー向けに多彩な支払い方法に対応しています。
- クレジットカード(VISA, Mastercard, JCB, AMEX, Diners)
- デビットカード
- プリペイドカード
- コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど)
- スマホ決済(PayPay, 楽天ペイ, au PAY, メルペイ)
- PayPal
コンサートチケットの当選確率は?先行抽選の仕組み
ENGENE MEMBERSHIP (JP)の最大のメリットである、コンサートチケット先行抽選の仕組みと、その現実的な当選確率について解説します。
日本独自のチケット抽選システム
ENHYPENのような人気アーティストの日本公演チケットは、ほとんどが複数回にわたる「抽選」で販売されます。この抽選には明確な優先順位が設定されています。
- ENGENE MEMBERSHIP (JP) 先行抽選|最も早く、最も多くの座席が割り当てられる最優先の抽選です。
- ENGENE MEMBERSHIP (Global/USA) 先行抽選|JP会員の次に割り当てられる抽選枠です。
- プレイガイド先行抽選|ローチケなどのチケット販売サイト会員向けの抽選です。
- 一般発売|先行抽選で残った席が先着順で販売されますが、入手は極めて困難です。
この階層的なシステムにより、ファンクラブの価値、特にJPメンバーシップの優位性が最大限に高められています。
正直、ファンクラブに入っても落選する?
ここで強調すべきは、ファンクラブへの入会はチケットの当選を保証するものではない、ということです。あくまで「最も当選確率が高い抽選に参加する権利」を購入するものだと理解してください。
ENHYPENの日本での人気は絶大で、ファンクラブ先行抽選ですら落選するファンは多数います。それでも、その後のプレイガイド先行や一般発売に比べれば、当選確率が最も高いのがJP会員先行であることは間違いありません。
VIP席へのアップグレード抽選とは
アリーナ前方などの良席が確約され、サウンドチェック見学などの特典が付くVIP席は、さらに狭き門です。
VIP席は、まずファンクラブ先行で指定席に当選・入金した人のみが、追加料金を支払ってVIP席へアップグレードするための第二の抽選に応募する権利を得ます。つまり、VIP席を手に入れるには、二度の厳しい抽選を勝ち抜く必要があります。
入会前に知っておきたい注意点
メンバーシップを快適に利用するために、運営上の重要なルールを理解しておきましょう。
メンバーシップの更新を忘れたらどうなる?
メンバーシップの有効期間が満了する60日前から満了後30日後までの更新期間を過ぎてしまうと、継続手続きはできなくなります。その場合は「新規会員」として再入会する必要があり、継続特典などを受け取ることはできません。
登録した個人情報は変更できる?
原則として、**一度登録した氏名の変更は認められていません。**これは、アカウントの貸し借りやチケットの不正転売を防ぐための重要なルールです。
結婚による改名など、法的な理由がある場合に限り、公的書類を提出することで変更が認められる場合があります。入力ミスが原因でコンサートに入場できないという事態を避けるため、登録時は細心の注意を払いましょう。
チケットの不正転売は絶対にNG
ファンクラブの規約では、チケットの不正転売に対して非常に厳しい姿勢が示されています。友人や家族間であっても、理由や金額を問わず、チケットを第三者に譲渡・転売する行為は一切禁止です。
不正転売が発覚した場合、出品者と購入者の両方が入場を拒否されるだけでなく、会員資格を剥奪されるといった重いペナルティが課される可能性があります。
他のK-POPグループのファンクラブと比較
ENHYPENのファンクラブの価格設定が、業界内でどのような位置づけにあるのかを見てみましょう。
TOMORROW X TOGETHER (TXT)との比較
同じHYBEに所属するTXTのファンクラブは、ENHYPENと非常によく似た構造です。JPメンバーシップの年会費は6,500円(税込)と、ほぼ同水準です。このことから、JPとGlobalで価格と特典に差をつけるWeverseベースのモデルが、HYBEの標準戦略であることが分かります。
Stray Kidsとの比較
JYPエンターテインメント所属のStray Kidsは、年額プランの年会費が4,950円+入会金1,100円で、初年度合計6,050円(税込)です。ENHYPENと近い価格帯ですが、月額440円のモバイルファンクラブも用意されている点が特徴です。
ENHYPENファンクラブの価格は妥当?
他の人気グループと比較しても、トップクラスのK-POPグループの日本公式ファンクラブ年会費は、おおむね6,000円から6,600円の範囲に収まっています。ENHYPENの年会費6,200円は、この業界標準の価格帯にあり、提供される価値に対して公正な価格設定であると言えます。
まとめ|ENHYPENファンクラブに入るべきか
これまでの情報を総合すると、ENHYPENファンクラブ、特に「ENGENE MEMBERSHIP (JP)」に入会すべきかどうかは、あなたの目的によって決まります。
もしあなたが日本に住んでいて、ENHYPENのコンサートに何としても行きたいと強く願うなら、入会は必須の投資です。年会費6,200円は、激しいチケット争奪戦を勝ち抜くための最も有効な手段の対価です。
コンサート参加が最優先でなくとも、限定グッズの収集や限定コンテンツを楽しみたいファンにとっても、メンバーシップは十分に価値があります。会報誌や会員限定動画は、日々のファン活動をより一層豊かなものにしてくれます。
最終的に、ENHYPENファンクラブの価値は「日本国内のライブにどれだけ強く参加したいか」という点に集約されます。この記事を参考に、ご自身のファンとしての目的に合った最適な選択をしてください。