セリアでENHYPENグッズをゲット!話題のステッカー活用法も紹介
ENHYPENのファンの皆さん(ENGENE)に朗報です。なんと、あの大人気グループENHYPENの公式グッズが、100円ショップのセリアで手に入ります。クオリティの高い公式グッズが110円(税込)という手頃な価格でゲットできると、SNSでも大きな話題になっています。
この記事では、セリアで購入できるENHYPENのグッズ詳細から、ファン(ENGENE)の間で流行しているステッカーのクリエイティブな活用法まで、私が実際に試した方法を交えて詳しく解説します。
この記事を読めば、あなたの「推し活」がもっと楽しく、充実したものになること間違いありません。
セリアで買えるENHYPENグッズはコレ!
セリアで販売されているENHYPENの公式グッズは、株式会社バンダイが製造するコレクティブルアイテムです。そのクオリティの高さと価格の手頃さから、多くのENGENEの間で人気沸騰中です。
話題のステッカーコレクションを徹底解説
中心的な商品は「モバイルステッカーコレクション」です。Vol.1とVol.2が展開されており、1パックにステッカーが1枚入って価格は110円(税込)です。
このステッカーは、ENHYPENの楽曲「Bite Me」や「Sweet Venom」の衣装をまとったメンバーがデザインされており、ファンにはたまらないアイテムです。中身が見えないブラインドパッケージで、ノーマル22種、シークレット2種の全24種という豊富なバリエーションがあります。何が出るかわからないドキドキ感が、集める楽しさを倍増させます。
ブックマークコレクションも見逃せない
ステッカーと並んで人気なのが「ブックマークコレクション」です。こちらも110円(税込)で、読書好きのENGENEはもちろん、コレクションアイテムとしても非常に魅力的です。
クリア素材でできており、本に挟むだけでなく、お気に入りの場所に飾っても楽しめます。ステッカー同様、どのメンバーが出るかは開けてからのお楽しみです。
なぜ110円?その秘密と魅力
公式グッズがなぜこれほど手頃な価格で提供されるのでしょうか。それは、より多くのファンにENHYPENの魅力を届けたいという思いがあるからです。
110円という価格は、学生のファンでも気軽に購入でき、推し活を始めるきっかけになります。このアクセシビリティの高さが、ファン層の拡大とコミュニティの活性化に繋がっているのです。
ENGENEなら真似したい!ステッカー活用術
手に入れたステッカーを、ただ眺めているだけではもったいないです。ここでは、私が実際にセリアのアイテムを使って試した、簡単でクリエイティブなステッカーの活用法を紹介します。
推し活の聖地|セリアのアイテムで簡単DIY
セリアは、ENHYPENグッズだけでなく、「推し活」をサポートするアイテムの宝庫です。ステッカーと一緒に他のクラフト用品を購入することで、オリジナルのグッズ作りに挑戦できます。
オリジナルキーホルダーの作り方
私が特におすすめしたいのが、オリジナルキーホルダーの作成です。セリアの推し活コーナーにあるアクリルキーホルダー用のクリアケースを使います。
作り方はとてもシンプルです。クリアケースにお気に入りのENHYPENステッカーを入れ、フタを閉めるだけです。私はヒスン(HEESEUNG)のステッカーを入れ、周りに小さなビーズやラメを加えてデコレーションしました。世界に一つだけの特別なキーホルダーが簡単に完成します。
トレカケースをデコレーション
トレーディングカード(トレカ)を飾る「トレカデコ」も人気です。セリアで手に入る硬質カードケースや、スマートフォンのクリアケースにステッカーを貼るだけで、一気に華やかになります。
ホログラムシートやアルファベットシールを組み合わせることで、さらにオリジナリティあふれるデザインに仕上げられます。推しの名前や記念日を入れるのも素敵です。
自作グッズ交換文化「ソンムル」とは
ファン同士で手作りのグッズを交換する「ソンムル」という文化を知っていますか。ソンムルは韓国語で「プレゼント」を意味します。
コンサートやファンイベントの会場で、ENGENE同士が自作のグッズを交換し、交流を深めるのです。今回紹介したDIYキーホルダーやデコトレカケースは、ソンムルとしても大変喜ばれます。心を込めて作ったグッズは、ファン同士の絆をより強くしてくれます。
セリアのENHYPENグッズ|メリット・デメリット
手軽に楽しめるセリアのENHYPENグッズですが、購入する前に知っておきたいメリットとデメリットがあります。ここでは、両方の側面を正直にレビューします。
メリット|手軽に推し活を始められる
このコラボレーションには、ファンにとって嬉しいメリットがたくさんあります。
- 圧倒的なコストパフォーマンス|公式グッズが110円という価格は最大の魅力です。お小遣いの範囲で気軽にコレクションを始められます。
- 全国どこでも手に入るアクセシビリティ|全国に店舗網を持つセリアで販売されているため、地方在住のファンでも比較的手に入れやすいです。
- コレクションの楽しさ|ブラインドパッケージ仕様なので、開封するときのワクワク感がたまりません。友達と集まって一緒に開封するのも楽しいです。
デメリット|コンプリートの難しさと転売問題
一方で、いくつか注意すべき点も存在します。
- 推しが引けない「ブラインド形式」|ランダム封入なので、お目当てのメンバー(推し)のステッカーがなかなか手に入らないことがあります。コンプリートを目指すと、思った以上の出費になることもあります。
- 入手困難な場合も|非常に人気が高いため、店舗によっては品切れが続出し、入手が難しいことがあります。
- 高額転売の横行|フリマアプリなどでは、定価の何倍もの価格で取引されている実態があります。特に人気のメンバーやシークレットは高値がつきやすいです。
まとめ
セリアで展開されているENHYPENの公式グッズは、110円という手頃な価格で「推し活」を始められる、ファンにとって夢のようなアイテムです。ステッカーやブックマークは、集めるだけでなく、セリアの豊富なクラフト用品を使って自分だけのオリジナルグッズに生まれ変わらせられます。
ブラインド形式のドキドキ感や、時には入手困難になるという課題もありますが、それも「推し活」の醍醐味の一部です。この記事で紹介した活用法を参考に、あなたもセリアに足を運んで、ENHYPENのグッズをゲットし、クリエイティブなファン活動を楽しんでみてください。あなたのENGENEライフが、より一層輝くことを願っています。