KWDA2025は8/21に開催決定!

日本へ再上陸!2025 SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOの視聴方法

サラ・チェ (Sara Choi)
記事内にアフィリエイト広告を掲載しています

韓国の人気音楽番組「SBS INKIGAYO」が、2025年も再び日本でのライブイベント『INGALIVE』として開催されます。

K-POPファン待望のこのイベントは、豪華なアーティストラインナップで注目を集めています。

ここでは、イベントの概要やラインナップ、オンライン視聴方法について詳しく紹介します。

SBS人気歌謡の視聴方法はこちら
韓国SBS『人気歌謡(inkigayo)』を日本から視聴する方法
韓国SBS『人気歌謡(inkigayo)』を日本から視聴する方法

SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOの概要

「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」は、韓国で長年続く音楽番組「SBS人気歌謡」のライブ版イベントです。

今年のINGALIVEは2025年4月12日(土)と13日(日)の2日間にわたり、東京ドームで開催され、テーマは『UNI-CON』です。

このイベントには、ILLITやATEEZ、NCT DREAM、aespaなど、韓国のみならず世界中で人気の高いK-POPアーティストが多数出演予定です。

各アーティストのパフォーマンスが楽しめるだけでなく、特典としてミニステージやお見送り会など、ファンにはたまらない特典も用意されています。

期間と日程

  • 2025年4月12日(土)
  • 2025年4月13日(日)

両日ともに異なるアーティストが出演し、それぞれ特別なステージが繰り広げられます。

出演アーティストは日によって異なるため、ファンとしてはどちらの日も見逃せません。

会場情報|東京ドーム

イベントが開催される東京ドームは、アクセスしやすく、コンサートやスポーツイベントなどが頻繁に行われる多目的アリーナです。

最大55,000人収容可能で、日本国内外の大規模なイベントに最適な場所として知られています。

東京ドームは広く、アーティストとの距離が近い席からも楽しめます。SBS INKIGAYO LIVEでは、音響や照明も工夫され、観客に圧巻のパフォーマンス体験を提供する予定です。

アクセス方法

東京ドームの最寄り駅は以下の通りです。

これらの駅から東京ドームまでは、いずれも徒歩圏内です。​ご利用の路線やお住まいの地域に合わせて、最適なルートをお選びください。​

JR中央・総武線「水道橋駅」西口
​ 徒歩約6分​

都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
​徒歩約6分​

東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
​徒歩約8分​

都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」6番出口
徒歩約9分​

SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOのラインナップ

SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOは、両日ともに異なる豪華なアーティストラインナップが発表されています。

これにより、2日間で異なる音楽とパフォーマンスを楽しむことができるため、どちらの日も注目が集まっています。

DAY1|4月12日

MC

アーティスト

1日目には以下のアーティストが出演予定です。

  • KAI
  • ATEEZ
  • NMIXX
  • ZEROBASEONE
  • TWS
  • ILLIT
  • izna(ユン・ジユンは不在)
  • SKINZ

この日は、ILLITやATEEZなど、世界的な人気を誇るグループが登場します。それぞれのグループがどんなステージを披露するのか、期待が高まります。

DAY2|4月13日

MC

アーティスト

  • TAEYANG
  • MARK
  • NCT DREAM
  • =LOVE(イコラブ)
  • aespa
  • NiziU
  • imase
  • xikers
  • SKINZ

NCT DREAMやaespa、そしてNiziUなど、日本でも大人気のアーティストが集結。2日目も見逃せないステージが盛りだくさんです。

SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOのオンライン視聴方法

「2025 SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」は韓国SBS公式サイトで録画配信します。

韓国SBS公式サイト|4月27日 15:10〜

VPNを利用すれば、韓国のSBS公式サイトで無料視聴できます。ただし、VPNを使う必要があります。

2025 SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOの配信日程

2025年4月27日 15:10〜

詳しい視聴手順はSBS INKIGAYOをVPNで無料視聴する方法を参照してください。

日本での配信は未定|2024 SBS INKIGAYO LINEの視聴方法

2024 SBS INKIGAYO LIVE in TOKYOは、以下のプラットフォームで視聴できるので、比較表を参照いただいてどちらで視聴するか選んでください。

スカパー!基本プラン
料金
4,389円
生配信
DAY1 アーカイブ配信
2024/10/14 21:00まで
DAY2 アーカイブ配信
2024/10/15 21:00まで
録画して保存
SPOOX
料金
4,500円
生配信
DAY1 アーカイブ配信
2024/10/14 21:00まで
DAY2 アーカイブ配信
2024/10/15 21:00まで
録画して保存

スカパー!基本プラン

スカパー!の基本プランで「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」を配信します。

すでにスカパー!の基本プランに加入している方は、追加料金なしで視聴できます。

加入手続きや詳細な料金については、スカパー!公式サイトをご確認ください。

SPOOX

スカパー!のインターネット配信サービスSPOOXでも、「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」を配信します。

インターネット配信サービスであるためスマホ、タブレット、パソコンやFire TV Stickで視聴できます。

動画配信サービス「スカパー!オンデマンド」は、2021年10月にサービス名称の変更で「SPOOX(スプークス)」となりました。

過去のSBS INKIGAYO LIVEのアーカイブ視聴方法

過去に日本で開催された「SBS INKIGAYO LIVE」の様子を振り返りたい方のために、アーカイブ視聴方法を紹介します。あの時の感動をもう一度味わいたい、あるいは見逃してしまったステージをチェックしたいという方は参考にしてください。

SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO 2023

2023年に開催された「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」の模様は、Amazon Prime Videoで配信されています。NCT DREAMやKEY (SHINee)、ATEEZなどが出演したこのイベントは、大きな話題となりました。

臨場感あふれるパフォーマンスを、自宅で手軽に楽しめます。視聴は以下のURLからどうぞ。

出演アーティスト

DAY.1 10月3日(火)

NiziU / OH MY GIRL / ATEEZ / TEMPEST / ZEROBASEONE

DAY.2 10月4日(水)

NCT DREAM / KEY(SHINee)/ (G)I-DLE / INI / Kep1er / THE NEW SIX(TNX)

SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO 2024

2024年2月に開催された「SBS人気歌謡ライブ in TOKYO」も、Amazon Prime Videoで視聴できます。Stray KidsやNiziU、ENHYPENといった豪華アーティストが出演しました。

こちらも見逃せないステージばかりです。視聴は以下のURLからアクセスしてください。

出演アーティスト

DAY1: 10 月 12 日 (土)

NCT127, ATEEZ, BE:FIRST, TWS, NCT WISH, ILLIT, ME:I

DAY2: 10 月 13 日 (日)

ZEROBASEONE, TAEMIN (SHINee), THE BOYZ, ITZY, JO1, &TEAM, NEXZ

まとめ

「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」は、K-POPファン必見の大型イベントです。

東京ドームで2025年4月12日と13日に開催され、豪華なアーティストラインナップが両日を彩ります。

会場へ行ける方はもちろん、オンラインでも視聴できますよ。

ぜひ、この機会に日本でのK-POPライブを楽しんでみてください。公式サイトやSNSで最新情報をチェックし、最高のK-POP体験をお見逃しなく!

記事URLをコピーしました